BSC写真部 談話室
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全434件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
チラ裏
投稿者:
森熊
投稿日:2010年 4月28日(水)22時40分5秒
メインで使っていたニコンS-10が不注意により危篤状態に。
修理は可能だろうが、そろそろ新しいのをとも思っても見たりナンタリカタリ...。
でも今売ってるポケットサイズのスイバルタイプはサンヨーのザクティくらいなんだよなぁ。
広角といえば……
投稿者:
MIN
投稿日:2008年10月13日(月)00時42分52秒
PANASONICのLUMIX DMC-LX3がちょっと気になってる今日この頃です。
先日買ったばかりのFUJI FINEPIX F100fdが、どうも今ひとつ気に入らない絵で……まあ、すぐに買い換えられるような財政的余力は無いんですけどね。
DMC-LX3はさらに広角な24mmからのレンズで、しかもコンバージョンレンズ各種が装着できるため、なんと18mmという超広角撮影も可能らしい。素敵だ。ハイビジョンサイズの長時間動画撮影も可とか、素敵すぎる。
ご無沙汰しております
投稿者:
てじ
投稿日:2008年10月 6日(月)19時56分37秒
独特の絵作り…それはかなり惹かれますねぇ♪
検討してみます♪
お久しぶりッス
投稿者:
kenzi
投稿日:2008年10月 5日(日)08時07分48秒
25mmっつーと、かなり広角っすねぇ
イメージ的には、28mm比で集合写真を撮った時に
1~2人多く横に入れられる感じかな??
25mmになると、かなり遠近感の強調が強くなるんで
広角レンズ独特の絵作りができて楽しいっすよん♪
Re:
投稿者:
てじ
投稿日:2008年 9月29日(月)01時38分29秒
リコーってあんまりデジカメあるって知らなかったんで、
気になってビックカメラ心斎橋へ行ってみたらありました。
なんとなくデザインが…(笑)機能的にはよさそうですね!!
ただ…
Panasonicの25mmってあったんですが…
これってもっと広角ってことですか?
ご無沙汰です
投稿者:
MIN
投稿日:2008年 9月21日(日)22時23分1秒
カシオとか、あと、リコーですね。リコーのコンデジは伝統的に28ミリからの広角で、ズーム倍率も高いです。R6、R7、R8、最新のR10までいずれも、28ミリ~200ミリです。
というか、いつの間にかR10なんて出てたのか。R9は欠番?
http://www.ricoh.co.jp/dc/personal.html
ご無沙汰です
投稿者:
てじ
投稿日:2008年 9月12日(金)23時02分44秒
まだ先のことですが…
広角が撮れてズームが4~5倍以上のコンパクトデジカメって
なにがありますかねぇ?
やっぱりCASIOのですか?
今は…PENTAXのOptio SVなんですが…
広角じゃないのと…手ブレ補正がないので…
そこを押さえてくれてるやつが欲しくなりました。
あ、ちなみに…来年度あたりからまたお江戸での生活が
始まる可能性がかなり高くなっておりますです。
(無題)
投稿者:
MIN
投稿日:2008年 6月18日(水)21時30分31秒
しばらくリコーばかりでしたが、先日FUJIFILMのF100fd買いました。
でも未だに990も手放せません。
すいばる
投稿者:
森熊
投稿日:2008年 6月 9日(月)22時42分34秒
QV2900がお亡くなりになったので、
代替えでS10にしましたが、もちづらいッス。
バッテリーぢゃなくて単三希望!
(無題)
投稿者:
いかさと
投稿日:2008年 5月 5日(月)15時34分7秒
幽霊部員のいかさとでございます。
幽霊のくせに先日デジタル一眼買いました。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/44
新着順
投稿順